BETWEENって?
3/31に妙な現象がおきました。
あるシステムからマスタデータをもらって、バッチで登録したのですが、
あるデータだけ登録されませんでした。
登録の条件として、マスタデータの有効期限を見ているのですが、
その登録されなかったデータの有効期限は2011/03/31だったんですね。
ORACLEの条件文で、BETWEENを使っていて、有効期限終了日が当日の日付
以内であれば取り込むようにしているのですが、結果的に取り込まれて
いませんでした。
ORACLE関連書籍でBETWEENの仕様を調べてみたら、
BETWEEN A AND Bというのは、A>=比較対象 B<=比較対象と書いてあったので、
じゃあ、2011/03/31も含まれるはずだと思ったのですが、現実としては
ダメでした。
もしかして、A>=比較対象 B<比較対象なんですかね?
でもどこにもそんなこと書いてないんですよ。
それとも何か条件の指定の仕方が悪いのかな?
ちょっと気持ち悪い現象でした。
あるシステムからマスタデータをもらって、バッチで登録したのですが、
あるデータだけ登録されませんでした。
登録の条件として、マスタデータの有効期限を見ているのですが、
その登録されなかったデータの有効期限は2011/03/31だったんですね。
ORACLEの条件文で、BETWEENを使っていて、有効期限終了日が当日の日付
以内であれば取り込むようにしているのですが、結果的に取り込まれて
いませんでした。
ORACLE関連書籍でBETWEENの仕様を調べてみたら、
BETWEEN A AND Bというのは、A>=比較対象 B<=比較対象と書いてあったので、
じゃあ、2011/03/31も含まれるはずだと思ったのですが、現実としては
ダメでした。
もしかして、A>=比較対象 B<比較対象なんですかね?
でもどこにもそんなこと書いてないんですよ。
それとも何か条件の指定の仕方が悪いのかな?
ちょっと気持ち悪い現象でした。
スポンサーサイト