極楽湯は想像以上によかった
近くにスーパー銭湯極楽湯がオープンしたので早速行ってきました。
率直な感想としては、えらくノスタルジックな感覚になる場所で、なかなか気に入りました。
どことなく昭和の雰囲気があり、また、旅行に来ている感覚にもなり、妙に楽しくなりました。
やっぱり温泉+畳の組み合わせがそのように感じさせるのでしょうか。
しかもコーヒー牛乳あり、木造を思わせる造り、微妙に薄暗いけど活気のある雰囲気。
こういう効果が相まって、懐かしい感覚になるんでしょうねぇ。
通常は大人平日750円(会員650円)ですが、オープン価格で390円でした。
露天風呂もあり、もみじがかぶさって、空を見上げるとなかなか風情がありました。
昼でも気持ちよさそうです。
その他にも色々な種類のフロがあるので、一つ一つ入ると1時間くらいかかります。
まいったのは電気ブロで、初めて使ったのですが、手や足が曲がって痛かったです。
子供は気をつけたほうがいいですね。
息子もえらく気に入ったようで、また今度の土曜日に行くつもりです。
近くにこういった施設があるのもいいもんですね。
率直な感想としては、えらくノスタルジックな感覚になる場所で、なかなか気に入りました。
どことなく昭和の雰囲気があり、また、旅行に来ている感覚にもなり、妙に楽しくなりました。
やっぱり温泉+畳の組み合わせがそのように感じさせるのでしょうか。
しかもコーヒー牛乳あり、木造を思わせる造り、微妙に薄暗いけど活気のある雰囲気。
こういう効果が相まって、懐かしい感覚になるんでしょうねぇ。
通常は大人平日750円(会員650円)ですが、オープン価格で390円でした。
露天風呂もあり、もみじがかぶさって、空を見上げるとなかなか風情がありました。
昼でも気持ちよさそうです。
その他にも色々な種類のフロがあるので、一つ一つ入ると1時間くらいかかります。
まいったのは電気ブロで、初めて使ったのですが、手や足が曲がって痛かったです。
子供は気をつけたほうがいいですね。
息子もえらく気に入ったようで、また今度の土曜日に行くつもりです。
近くにこういった施設があるのもいいもんですね。
スポンサーサイト
テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記