今日は4km+α?
今日は久しぶりに4km走りました。
こんなペースじゃあとてもダイエットにならないし持久力もつかないなぁ。
と思っても走らないよりはましだろうと思い頑張りました。
ついでに今日は10数年ぶりにあることに挑戦してみました。
それは・・・バク転です。
実は小学生の頃からバク転ができて、大学生くらいまではよくやってたのですが、
社会人になってから全くやらなくなりました。
その間、筋力は落ちるは太るわで、もうできないかもしれないと思っていましたが、
「天才!志村動物園」で、パン君は嵐の相葉くんがバク転やってたのを見て、無性に挑戦して
みたくなりました。
そこで、ジョギングに近くの公園の砂場で試しにやってみたら、昔と比べると
見る影もありませんが、なんとできたではありませんか!!
体は意外と忘れていないものですね。
でも1回目は非常に度胸がいりました。しかも回転したあと腹筋が裂けたかと思うような
痛みでしばらくうずくまっていました。
痛みがおさまると、もう2回ほど練習して、家に帰りました。
家では畳の上で1回やってみたらこちらもなんとか成功。
ただ、畳だと失敗したときに半端じゃないので、やっぱり怖かったです。
これから、定期的に練習して、また昔のように連続回転できるようにがんばります!!
こんなペースじゃあとてもダイエットにならないし持久力もつかないなぁ。
と思っても走らないよりはましだろうと思い頑張りました。
ついでに今日は10数年ぶりにあることに挑戦してみました。
それは・・・バク転です。
実は小学生の頃からバク転ができて、大学生くらいまではよくやってたのですが、
社会人になってから全くやらなくなりました。
その間、筋力は落ちるは太るわで、もうできないかもしれないと思っていましたが、
「天才!志村動物園」で、パン君は嵐の相葉くんがバク転やってたのを見て、無性に挑戦して
みたくなりました。
そこで、ジョギングに近くの公園の砂場で試しにやってみたら、昔と比べると
見る影もありませんが、なんとできたではありませんか!!
体は意外と忘れていないものですね。
でも1回目は非常に度胸がいりました。しかも回転したあと腹筋が裂けたかと思うような
痛みでしばらくうずくまっていました。
痛みがおさまると、もう2回ほど練習して、家に帰りました。
家では畳の上で1回やってみたらこちらもなんとか成功。
ただ、畳だと失敗したときに半端じゃないので、やっぱり怖かったです。
これから、定期的に練習して、また昔のように連続回転できるようにがんばります!!
スポンサーサイト